top of page

今年は障子張替で仕事納め

  • tomoninet
  • 2018年12月31日
  • 読了時間: 1分

あっという間に2018年が過ぎ去ってしまった。昨日は久しぶりの休みで「こんな夜更けにバナナかよ」を観にいった。原作よりいい映画にはめったにあわないが(これもそうだったが)大泉洋の演ずる「わがまま重度障害者」はなかなかだった。ともにネットの当事者やスタッフにもみてもらってどういう思いを抱くのかを聞いてみたいと思った。

今日はグループホームで暮らすDさんの支援。大晦日だから夜の支援者が多分豪華な夕食を用意するだろうと予測し(大当たりで豪華刺身セットを用意してきた)昼は近くのモスバーガーに。以前は10分で行けたのに今は30分もかかってしまう。脱がなくていいテーブル席への段差で靴をぬぎ、照り焼きバーガーをすごい勢いで食べて、ホームに帰ったら居眠り。その間に他の入居者が破ってしまった障子の張替え。どうして俺はこの障子紙みたいにシャキッとしないんだろうと霧吹きをかける。

気持ちのいい仕事納めになった。2019年は怒濤の年となりそうだが、だいじょうぶな予感。

 
 
 
記事の分類
About Us

 

NPO法人だれもがともに小平ネットワーク

Let's Meet

 

サポートセンター:

東京都小平市仲町269-1 サンハイム小山102

TEL 042-308-3732

FAX 042-308-3749

Services:

 

- 障害者居宅介護事業

-ショートステイ事業

- グループホームの運営

- 相談支援事業

- 地域生活支援にかかわる自主事業

© 2014 daremoga tomoni kodaira network. All rights reserved.

bottom of page