top of page

「知的障害者の自立生活なぜ必要?どう実現する?」

  • tomoninet
  • 2017年6月4日
  • 読了時間: 1分

 6月3日、標記トークイベントがNPO法人風雷社中の主催で行われ、ともにネットからも3名が参加した。会場にはあふれんばかりの参加者で、この問題への関心が拡がっているのだなぁと実感。

 話題提供として①NPO法人グッドライフの末永弘さん②NPO法人はちくりうすの櫻原雅人さんからそれぞれの知的障害者の自立生活支援の実践が語られた。

 家族介護が限界に達した時に、入所・グループホームの提案をする前に公的介護を活用した自立生活の可能性を検討するという支援者サイドの意識改革をという主催者のよびかけ(「知的障害者の自立生活に関する声明文」)に応える取り組みを小平でも進めていきたいと元気づけられた集まりだった。

 
 
 
記事の分類
About Us

 

NPO法人だれもがともに小平ネットワーク

Let's Meet

 

サポートセンター:

東京都小平市仲町269-1 サンハイム小山102

TEL 042-308-3732

FAX 042-308-3749

Services:

 

- 障害者居宅介護事業

-ショートステイ事業

- グループホームの運営

- 相談支援事業

- 地域生活支援にかかわる自主事業

© 2014 daremoga tomoni kodaira network. All rights reserved.

bottom of page