障害者差別禁止条例制定に向けて立川の例に学ぶ
小平市障害者団体連絡会の学習会です。 1月28日(水)午前10~12時 小平福祉会館小ホール 講師:野々久美子氏(障害がある人もない人も暮らしやすい立川を考える会会長) 参加費:無料 立川市では昨年4月に「障害がある人もない人も暮らしやすい立川をつくる条例」制定に関する請願...
知的障害者ガイドヘルパー養成研修のご案内
ともにネットが小平市から委託をうけて実施する知的障害者移動支援従業者養成研修のお知らせです。 講義2日・演習1日計3日の研修となります。この研修受講により、知的障害者のガイドヘルパーとして働くことができます。(区市町村によりヘルパー資格が不要のところもあります)...
小平市障がい者福祉計画・第4期障害福祉計画の市民意見募集がはじまります。
2015年度から2017年度の小平市の障害者福祉の事業ごとの目標数値を定める小平市障害福祉計画の素案についての意見募集がはじまりました。(11月14日~12月13日) 藤内も委員としてこの策定検討委員会に参加し、これまで4回の委員会と一回のワーキングのたびごとに意見を出して...







