
採 用 情 報
非常勤職員/グループホーム世話人、ショートステイ生活支援員
2025.01
募集職種
グループホーム世話人、ショートステイ生活支援員
業務内容
知的障害者・重複障害者のグループホームやショートステイでの生活全般の支援
平日は利用者が作業所などに通っているため、15:30から翌日9:30までの泊り勤務が主となります。
外出支援(ガイドヘルプ)も土日や平日夕方にあります
*⦅主な業務⦆*
・食事・入浴など日常生活のお手伝い
・服薬など健康管理の支援・通院の付き添い
・外出の付き添い ・話し相⼿ ・相談への対応など
就業場所
適性により配属先決定 男女とも募集中
(グループホー ム)
(ショートステイ)
グループホームおがわ 小平市小川西町
ハウスなかまち 小平市仲町
ハウスてんじん 小平市天神町
ハウスくまのみや 小平市仲町
ハウスあかしあ 小平市仲町
ショートステイいいとも 小平市仲町
年齢制限
60歳未満 (60歳以上の方は嘱託職員としての雇用になります)
転勤
法人内での異動はありますが、事業は全て小平市内です。
学歴
問いません。
必要な資格や経験
問いません。ただし、業務に必要な資格取得はしていただきます。(資格により全額補助)
資格保有者や経験者は手当や初任給格付で優遇します。
試用期間
経験などにより最大3か月(当初1~2カ月は156h勤務)
賃金・手当
月給制非常勤職員は非常勤A156時間・B130時間・C90時間とあり、希望により選べます。
AとBは社会保険加入ですが、Cは雇用保険のみ加入です。
働き方は相談に応じます。
賃金・手当
①基本給
A 171,600円~
B 143,000円~
C 99,000円~
7年目まで昇給有
②手当 処遇改善手当
A 54,000円
B 45,000円
C 31,000円
扶養手当
配偶者5,000円
第一子 3,000円
住居手当 5,000円
居住支援特別手当 20,000円(6年目より10,000円)
資格手当 2,000円
夜勤手当 3,000円/1回
③賞与 2年目より0.4月~1カ月
就業時間
泊り勤務 15:30~翌9:30基本 場所により15:00入りあり
日中支援 9:30~15:30基本
休日
週休二日制(月の休日8~10日、月ごとシフト表で月3回の連休確保)
冬休:各1~3日
年次有給休暇 6か月後10日
社会保険など
加入 雇用 労災 健康 年金
資格取得支援
入職時、ヘルパー初任者の資格がないものには全額支援(半額は一年後支援)
移動支援研修・行動援護研修などは全額法人負担
実務者研修や介護福祉士受験時は5万円補助(合格時に支給)
研修制度
一般職・チーム責任者など職層に応じての研修や、障害者福祉の制度や障害特性についての研修が充実しています。
(内部研修・外部研修派遣)