top of page

9月のサポート記録より嬉しい話(令和元年11月号)

  • tomoninet
  • 2019年10月24日
  • 読了時間: 2分

更新日:2019年12月12日


利用者の様子をご家族や次回担当するスタッフに伝えるために「サポート記録」を書きます。

その日どこへ行ったか、お昼何を食べたか、薬は飲んだか、お金はいくら使ったか?など正確に情報を伝える一方で、利用者とスタッフ(サポーター)との間で起こった嬉しかったことや楽しかったこと、うまくいかなかったことなんかも書かれています。たくさんの「サポート記録」の中から、選んで少し紹介します。

【Kさんは青梅鉄道公園へ】

青梅鉄道公園で電車のゲームを3回やって、ジオラマショーも毎回欠かさず、その上ジオラマの修理している所まで集中して見ていたそうです。お土産にボールペンを買い、帰りの電車も先頭車両で運転席を見ていました。

【Kさんはグループプランでムーミンバレーパークに行ってから...】

グループプランでムーミンバレーパークに行ってから、「たくさん電車が見たい。」ということで小川駅に行きました。小川駅で大好きな電車をずっと眺めていました。

記録の両方ともKさんですが、違う人です。

こんな感じで利用者には電車好きが本当に多いです。

鉄道博物館に行かれる方、好きな電車を乗りまくる方、電車のグッズを集めている方と楽しみ方はそれぞれ。

そういった利用者は電車に詳しいスタッフ、サポーターと一緒に出掛けられるとより楽しく過ごせます。

電車好きの方、よかったら一緒に外出しませんか?

やってみようかな?と思ってくれたならガイドヘルプの資格が今年の12月にとれます!!!

詳しくはこちら

よろしくお願いします!

 
 
 
記事の分類
About Us

 

NPO法人だれもがともに小平ネットワーク

Let's Meet

 

サポートセンター:

東京都小平市仲町269-1 サンハイム小山102

TEL 042-308-3732

FAX 042-308-3749

Services:

 

- 障害者居宅介護事業

-ショートステイ事業

- グループホームの運営

- 相談支援事業

- 地域生活支援にかかわる自主事業

© 2014 daremoga tomoni kodaira network. All rights reserved.

bottom of page