top of page

小障連主催シンポジウム 「障害者福祉と介護保険サービスとのギャップを巡る問題を考える」

  • tomoninet
  • 2015年6月9日
  • 読了時間: 1分

小平市障害者団体連絡会主催のシンポジウムが行われます。

障害者が65歳になった時それまでの障害者福祉サービスが続けて受けられるのか、65歳以上の人が新しく障害福祉サービスをうけられるのかなどについて、介護保険サービスとの関わり合いで、制度と現実に取り扱われている実情を報告していただき、ともに考えます。

どなたでも参加自由です。

日時:6月24日(水)10時30分~11時55分 (小障連の総会後に開催されます)

場所:小平福祉会館小ホール

シンポジスト

    三上 勝征 氏 (小平市身体障害者協会会員)

    本田 武次 氏 (視覚障碍者)

    宮下 勇一 氏 (プログレスケアセンター ケアマネージャー)

 司会 藤内 昌信 氏 (だれもがともに小平ネットワーク)

参加費:無料、申し込み不要


 
 
 
記事の分類
About Us

 

NPO法人だれもがともに小平ネットワーク

Let's Meet

 

サポートセンター:

東京都小平市仲町269-1 サンハイム小山102

TEL 042-308-3732

FAX 042-308-3749

Services:

 

- 障害者居宅介護事業

-ショートステイ事業

- グループホームの運営

- 相談支援事業

- 地域生活支援にかかわる自主事業

© 2014 daremoga tomoni kodaira network. All rights reserved.

bottom of page