

今月のサポート記録より嬉しい話 (令和元年5月号)
利用者の様子を伝えるために「サポート記録」を書きます。 その日どこへ行ったか、お昼何を食べたか、薬は飲んだか、お金はいくら使ったか?など正確に情報を伝える一方で、利用者とスタッフ(サポーター)との間で起こった嬉しかったことや楽しかったこと、うまくいかなかったことなんかも書か...


※急募!※ 日給¥18,010~ 夜勤の出来る女性スタッフ探してます!
【仕事内容】 <女性の知的障がい者のショートステイ・グループホーム夜勤> 知的障がいの方の生活を助けるお仕事です。 未経験の方もしっかりフォローします! こちらの例では男性のグループホームですが、一日の流れはこのような感じです。...
19年度の課題は職員・サポーター確保による暮らしを支える体制の安定化、グループホームの365日の拡充・一人暮らしの方の支援強化
3月15日に職員全体会議をもち、19年度の各事業の計画などを確認した。今後5月の総会において、今年度の取り組みと予算を確認することになる。今回はいつもの年より職員の入れ替わりが多くなり、支援体制の安定のためには、さらに職員・サポーターの確保が必要となっている。...